

右目のグラマラス形成の症例です💡
こちらは右目のグラマラス形成+目尻切開靭帯移動を行った方です。
元々右目のつり目を改善したい、目の下のラインの左右差を改善したいとのことでご来院されました。
術前ですが右目の下眼瞼の角度があるため、少しつり目のような印象となっていました。
また下眼瞼のラインが吊り上がってしまうことで右目が小さく見えてしまっていました。
左右差もあるため左右差がとても気になるとのことでした。
今回は二重のご希望もあり、埋没法も同時に行なっております。
術後6ヶ月です。綺麗なグラマラスラインが形成されております。術後の経過も載せていますが術後からほとんど後戻りもありません。
また目元が大きく見えるようになっています。
つり目のような印象も改善され柔らかい雰囲気の目元となりました。
右目の下は皮膚を切開しておりますが、術後1ヶ月ですでに傷は目立っておりません。
グラマラス形成とは💁♀️
下眼瞼の角度を下げて目元を大きく見せたり、グラマラスラインを形成することで目元の雰囲気を柔らかくする施術です。
つり目のような印象を改善したい方、目元を大きく見せたい方、目元を柔らかい雰囲気にしたい方におすすめの方法となっております。
沖縄で目元の施術をご希望の方はぜひカイールクリニックにお越しください😊
治療内容:目の下の皮膚を切開してグラマラスラインを形成していきます。皮膚は目立たない位置で縫合します。
治療期間・回数:術後1ヶ月、回数は1回
費用:25万〜
(診察、検査、術後のアフターケアまで含む)
リスク・副作用:疼痛、内出血、腫れ、傷が目立つ、左右差、感染、物足りない、効果が出過ぎるなど
※術後の仕上がりに関しては個人差があります。