メニュー

KAIRクリニック

Case 症例写真

鼻尖形成クローズ+耳介軟骨移植+鷲鼻修正

鼻尖形成クローズ+耳介軟骨移植+鷲鼻修正

今回の方は「鼻尖形成close法+耳介軟骨移植+鷲鼻修正」を行った症例です。

元々鼻の高さもあり、バランスも悪くない方でした。
しかし鷲鼻(ハンプ)があることで鼻筋のバランスが悪く見えてしまっておりました。
鼻筋のハンプ修正と鼻先を少しだけアップノーズにしたいとのご要望でした。
ダウンタイムをあまりとりたくないとのことで鼻尖形成クローズ法をお勧めいたしました。
その上で少しだけ鼻先に高さを出すために耳介軟骨移植をお勧めし、鷲鼻を削る方針としました。

術後1ヶ月のお写真です。
鷲鼻はしっかり修正され鼻筋がスッキリしているのが分かります。
鼻全体のカーブが出来上がることで、鼻先にかけて高さが出たように見え洗練された印象になっています。
また鼻先は不自然にならない範囲で高さを出すことでアップノーズだがやりすぎない調整としています。

鼻尖形成とは?
鼻先の丸みや高さが気になる方にお勧めの施術です。鼻柱の部分を切開するopen法と鼻の穴の中だけを切開するclose法があります。open法の方がダウンタイムは長くなりますが、より変化を出したり微細な調整を行うことが可能です。

軟骨移植とは?
鼻先の高さを出したり、形を変えたりする際に耳から軟骨を持ってきて鼻先に移植する方法のことです。高さを出したり形を変えることが可能です。

鷲鼻修正とは?
鷲鼻と呼ばれる骨の出っ張りを修正します。鷲鼻があると横から見たさいに鼻が下向きに見えてしまい、実際より鼻が低いように見えてしまます。
鷲は削る範囲を調整することで、スッキリとした印象にしたり鼻先にかけて高さがあるように調整することも可能です。

当院では大手美容外科院長を歴任、指導医も行った院長による施術をご提供しております。
沖縄で鼻整形をご検討の方はぜひカイールクリニックにお越しください😊

治療内容:耳の軟骨を鼻に移植して高さを出したり、鼻の向きを調整する方法です。耳から耳介軟骨を採取します。
     鷲鼻と呼ばれる箇所を適切な量削ることで鼻筋をしっかりと出します。
治療期間・回数:術後1ヶ月、回数は1回
費用:30万〜80万円(軟骨移植の有無などにより変動します)
   (検査、脂肪採取代、診察、術後のアフターケアまで含む)
リスク・副作用:疼痛、内出血、腫れ、感染、傷跡が残る、元に戻る、など

※術後の仕上がりに関しては個人差があります。