メニュー

KAIRクリニック

Case 症例写真

乳頭縮小の症例です💁‍♀️

乳頭縮小の症例です💁‍♀️

今回の方は乳頭の大きさが気になっている方でした。
授乳後乳頭が伸びてしまい、さらに大きくなったため小さくしたいとのことでした。
今後も授乳の予定があり、乳管は温存したいとご希望だったので乳管温存を行う方針としました。

写真は左乳頭縮小を行った後の写真です。
右はまだ乳頭縮小を行っておらず、明らかな大きさの差が認められます。
左の乳頭は中縫いが終了した状態ですが、その状態でも傷は目立たず綺麗な状態です。

💡乳頭縮小とは💡
伸びてしまった乳頭や大きくなってしまった乳頭を小さくする施術です。
乳管を温存する乳管温存法と乳管を温存しない非温存方があります。
非温存法の方が効果をしっかりと出すことが可能ですが、温存法でもデザインを調整することで変化を出すことが可能です。

当院では大手美容外科院長を歴任、指導医も行った院長による施術をご提供しております。
乳頭縮小は専門性が高く、傷を目立たなくデザインしていくことが必要です。

沖縄で乳頭縮小をご検討の方はぜひカイールクリニックにお越しください😊

治療内容:乳頭をご希望の大きさになる様にデザインして切開していきます。その後縫合を行います。1週間後に抜糸があります。
治療期間・回数:回数は1回
費用:17万8000円〜(モニターの有無で変動します。)
   (検査、診察、術後のアフターケアまで含む)
リスク・副作用:疼痛、内出血、腫れ、感染、血腫、傷跡が残る、硬さが残る、左右差、大きさがまだある、など

※術後の仕上がりに関しては個人差があります。