

わし鼻修正+鼻尖形成クローズ法の症例です💁
こちらの方はわし鼻と鼻先が垂れ下がったように見えるのを気にしてご来院されました。
横から見た際に鷲鼻と呼ばれる鼻骨の膨らみを改善するとともに、正面から見た際の鼻先の丸みを改善して、少しだけ鼻先をアップノーズにしたいとのご要望でした。
元々の鼻の高さがある方なのでわし鼻を改善する「わし鼻修正」を選択しました。また鼻先に関しては、軟骨移植は希望されなかったこととダウンタイムを最小限に抑えたいとのことで傷が表にはできない「鼻尖形成クローズ法」を選択しております。
写真は術後1ヶ月の状態です。
横から見た際に目立っていた、鷲鼻がなくなることでお鼻の付け根から鼻先にかけて直線となりスッとしたお鼻の印象になりました。
また鼻先は自然な形のアップノーズになっており、より洗練された印象になりました。
鷲鼻修正とは?
お鼻の穴を2cmほど切開して、専用の機械を挿入して鷲鼻と呼ばれる膨らんでいる箇所を取り除いていきます。
横から見たさいのお鼻を1直線にすることで、よりスッとしたお鼻の印象にすることができます。
鼻尖形成クローズ法とは?
お鼻の穴の中を小切開して鼻先の大鼻翼軟骨と呼ばれる軟骨を調整していきます。
縫合の場所を調整することで、鼻先の丸みを改善したり鼻先をアップノーズのようにすることが可能です。
軟膏移植と組み合わせるとより鼻先の高さを出したり、向きを調整することも可能です。
当院では大手美容外科院長を歴任、指導医も行った院長による施術をご提供しております。
沖縄で鼻整形をご検討の方はぜひカイールクリニックにお越しください😊
治療内容:鼻の穴の中を切開して専用の機器でわし鼻の部分を削っていきます。鼻尖形成は溶ける糸で鼻先をの軟骨を調整して縫合していきます。鼻の穴の中は溶ける糸で縫合するため抜糸などは必要ありません。多少の内出血や腫れが出ることがあります。
治療期間・回数:術後3ヶ月
費用:20万〜60万円(軟骨移植の有無で変動します)
(検査、診察、術後のアフターケアまで含む)
リスク・副作用:疼痛、内出血、腫れ、感染、わし鼻が残る、凹みができる、左右差がでる、など
※術後の仕上がりに関しては個人差があります。