メニュー

KAIRクリニック

Case 症例写真

顎下脂肪吸引の症例です💁

顎下脂肪吸引の症例です💁

こちらの方は顎下の脂肪とたるみが気になって当院を受診された患者さんです。
術前の状態では顎下から首にかけて皮膚のたるみがあり脂肪もあるためフェイスラインがぼやけて見えています。
首にも脂肪がついており、首全体が短く見えてしまっています。

顎下に関しては比較的ダウンタイムが短く、内出血や腫れが目立ちにくいため脂肪吸引を行う方針としました。
フェイスラインに沿ってと顎下に脂肪が多く、輪郭をはっきりと出すデザインとしています。
また顎下と首のたるみに関しては、脂肪吸引と一緒に糸を挿入してたるみを引き上げるネックリフト(糸)を行いました。

写真は術後1週間のお写真です。
内出血はほとんどありません。
Skin tightning効果を起こすため真皮直下の脂肪も除去しているためまだ全体的に拘縮や腫れがあります。
こちらの拘縮や腫れは術後1ヶ月ほどで目立たなくなり、3ヶ月〜6ヶ月で徐々に改善していきます。
まだ1週間ですが、顎下から首にかけてだいぶスッキリとした印象となっています。
拘縮や腫れの改善と共にもっとスッキリしてきます。

顎下の脂肪吸引とは💡
特殊なカニューレを用いて気になる箇所の脂肪を直接吸引していきます。
耳たぶの後ろ側から吸引していくため、傷口はほとんど目立ちません。
ネックリフト(糸)やウルトラZなどを併用するとより引き締め効果を出したり、たるみの改善が期待できます。

ウルトラZとは💡
特殊な超音波の機械のことで、キャビテーションと呼ばれる現象によって脂肪を液状化させます。
脂肪を液状化することによって、血管や神経へのダメージを抑えつつ脂肪を取り残しなくしっかりと吸引することができます。

当院では大手美容外科院長および技術指導医を歴任した医師による脂肪吸引を行っています。
お顔から体のどの部位にも対応が可能です。
脂肪吸引が気になっている方はぜひ一度ご相談ください😊

治療内容:カニューレで気になる箇所の脂肪を吸引していきます。傷口は耳の下側にできますが、医療用のノリを用いるため抜糸は必要ありません。
     術後3日間はフェイスバンドを着用していただきます。
治療期間・回数:回数は1回
費用:150.,000円〜
   (検査、診察、術後のアフターケアまで含む)
リスク・副作用:疼痛、内出血、腫れ、しこり、左右差、ボコつき、たるみ、脂肪の取り残しなど

※術後の仕上がりに関しては個人差があります。